2005-01-01から1年間の記事一覧

本日は2年2組へ。にんげんごっこ (講談社の創作絵本)作者: 木村裕一,長新太出版社/メーカー: 講談社発売日: 1997/04/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る人間の世界の暮らしって、どんなんだろう?と不思議がる森の動物達に、人間と暮ら…

Musical Baton

わわわ、バトンが回ってきたぞ。id:garcon-amiさん、ありがとうございます。 パソコンに入っている音楽ファイルの容量 2.79MB。「Sad Memory」/Buffalo Springfield 1曲のみ。 今聴いている曲 何も聴いてない。ごめん。 最後に買ったCD 『Recollect…

早熟なダリア

↑いや、私の話じゃなくて。今年は雨が少なく日照時間が長いためか、ダリアさんちのダリアがもう咲いちゃった。 これは「玉の輝」という種類のダリア。普通、咲くのは夏から秋の筈なのに。一斉に球根を植えたのに発育がバラバラなので、未熟なダリア(←未熟っ…

きゃー液晶画面!

中古のPCを譲ってもらった。本体1台、キーボード1台、ディスプレイ2台。なんて中途半端な。これまでのウチのPCディスプレイは、イマドキあり得ないほど古いものだった。 ↑これが長年使ってた1号機のディスプレイ。でかっ。汚っ。 ↑2号機もこんなの…

悪気が無いのが判ってるだけに

今朝庭に出た時に気づいたのだが、私の知らない間にウチの庭の花壇に花の苗が植えてあった。 きっと、近所に住むお姑さんが「可愛い花の苗が手に入ったから、ダリアさんちにもおすそ分けしてあげよう」と、私が留守の間に植えてくれたのだろうが・・・。 お…

うえるかむベイベー

先日別にした、金魚の卵の水槽。置く場所がないので玄関の上がり框の上に無造作に置いている。今に誰かが蹴っ飛ばしそうだ。 今日覗いてみたら、卵が無い。あれ? その代わりに何やらうごめく小さな線みたいなのがチョロチョロ・・・。まさか微生物じゃない…

参観日

・・・などと、水槽の中の金魚の性の不思議に浸っていたら、今日のダリ之助の授業参観のテーマは、性教育だった。 確か去年か一昨年の性教育参観でもここに書いたような気がするが、イマドキの性教育は大胆だ。 3年生でも「精子」「卵子」という言葉がバン…

金魚の産卵

ウチの金魚達の、産卵が始まった。 この時期になると、これでもかというくらいオスはメスを追っかけ回す。見ていてメスが可哀想になるくらい、1日中狭い水槽内で追いかけっこをしている。あまりの速さに写真も撮れない。「追尾(ついび)」と呼ばれる行動ら…

暇じゃ

とうとう6月になってしまった。何もしてないのに、もう1年の半分が過ぎようとしている。なんだか妙な焦りを感じる。 5月後半から6月というと、私には1年で一番暇な時期で、大きな行事や旅行などを入れやすいのだが、今年は予定が何も無い。暇じゃ。 ・…

ダリアさんちのダリア園

今年は庭に、ダリア園を作ってみる。中央の花壇がダリアの苗。 ダリアの球根は、どうも発芽率が良くない。今年もいっぱい植えたのだが、芽を出したのは60%くらいだろうか。しかも、一斉に植えたのに発芽した時期がバラバラだった。どうにか10株が育った…

今日の絵本読み聞かせは、ずっと楽しみにしていた可愛い可愛い1年生。みんなうんち (かがくのとも絵本)作者: 五味太郎出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 1981/02/02メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 31回この商品を含むブログ (64件) を見る学校でこ…

たかが20円、されど20円

主人の会社の前に大塚製薬の1本100円のジュースの自販機が設置されているのだが、これがかなり、売れ行きが良いらしい。 会社は駅の新幹線口の向かいにあるため、通勤通学途中の人や近所のビルのサラリーマンなどがひっきりなしに訪れるそうな。当然周囲…

本年度の絵本読み聞かせボランティアが始まった。私は1学期間、1〜2年のクラスを回る。 低学年が対象だと選ぶ本も悩まなくて済むかなーと考えつつ、先日図書館へ本を探しに行ったのだが、子供が退屈しないようになるべくストーリーに抑揚があるもの、また…

感無量のため一言だけ

本当に本当に本当におめでとうございます!!

驚きのあまり一言だけ

ビックリしたなあ、もぉぉーーーー(笑)!!!!

音楽雑誌

『MUSIC LIFE』1985年8月号 約20年前。私が中3の頃のもの。これを読み始めるまで洋楽アイドル雑誌『RockShow』を読んでいたが、そろそろそれでは物足りなくなってミュージックライフに移行した。 表紙はホール&オーツ。ホール&オ…

ファッション雑誌

『non-no』1986年NO.17 約19年前の『non-no』。私がボチボチ人並みにオサレをし始めた高校1年生の時のものである。 服装にしろ化粧にしろ、結構凄い。 ↑これは「この秋流行るシャツ」みたいなページだが、どれも柄物ばかり。ある意味、今見るとな…

映画雑誌

『ロードショー』1985年4月号 ちょうど20年前の『ロードショー』。表紙はフィービー・ケイツと片隅にジャッキー・チェン。グラビアはダイアン・レインにブルック・シールズなど。時代を感じるなあ。・・・なぜこれが捨てられないかって・・・「今月の…

古雑誌

前にも書いたが、私はなかなかモノを捨てられない性分で、家の中は要らないモノで溢れかえっている。棚の中は古雑誌の山。しかも整理もせずに突っ込んでるので、収拾がつかなくなってきた。 本当に要らないものは処分するかな〜と、久しぶりにちょっと整理し…

MOVIE

久しぶりに映画館へ。 『クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃』鑑賞。 ★2.0息子とお出かけしてお昼ゴハンを食べて映画を観るという、まるっきりデエトなコース。 ふと気がつくと、ダリ之助はしんちゃんの年齢を軽く超え、のび太君の…

ほら穴

小学5年生の時のこと。半年ほど、郊外というよりも街外れのド田舎の家で暮らしたことがある。周囲には山や田んぼしかなく、同じ年頃の子供もいなかったので、いつもひとりで、近所の神社やその裏手にある山や竹やぶを、いろんな空想をしながら歩き回るのが常…

春の変化

春になった。息子は新しい名札を付けて、新しい教室に向かって行った。吹く風が生温かいと感じたり、殺風景だった花壇の花が咲いたり、木枝の先から新芽が出るのを見ていると、世の「変化」というものをまざまざと感じる。こうやって刻一刻と、世界は変わり…

ふくカレー

前々から土産物屋さんで見かけるたびに、気になっていたふくカレー。 気にはなっていたけれど、自分で買う勇気の無いまま月日は流れたが(?)、先日山口に遊びに来たカレー好きの友人へのお土産としてお渡しした。・・・いえ、決して友人に味見させたわけで…

変わった地名

以前荒馬さんが「南セントレア市」について書いておられたが(id:arama-daisuke:20050209)、私の住んでいる都市ももうすぐ合併で名前が変わる。○○○○○市、漢字で書いて5文字という凄い地名だ。 合併後も僅か8万足らずの人口なのに、住民投票なんぞ行われなか…

かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧。

はてな注目のURLより 「かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧。」 http://jt05.hp.infoseek.co.jp/a1/name.html いくら何でもと思えるものもあるし、ネタも混ざってるんじゃないかなあ・・・。しかし、「かわいそうな名前をつけられてしまった子…

電池交換か機種変更か

私は普段、携帯電話を携帯していない。待ち合わせがある時か、実家に帰省する時にしか持って出ず、普段は自室の鏡台の引き出しに入れっぱなしにしている。私の携帯はまさに「携帯不携帯」、滅多に使わないので新品同然と言っても過言ではない。 その状態でも…

絵本読み聞かせボランティア、今日は4年生の読み聞かせへ。4年生がどんな絵本を好むのかピンと来ないので、図書館で児童書をいろいろ漁っていると、心惹かれる本を見つけた。 『スズヤさんのスズ』/ 小嶋雄二・著 という戦時中の女の子を主人公にしたちょ…

女子高くわっ!ミ,,゜Д゜ミ

↑うーん、ここで「くわっ!」の例の顔文字が欲しいところだ。(と書いたら顔文字戴いたのでコピペ。わーい)私の母校は女子高だったけれど、正式に「女子高」と定義されていたのではなく、単に男子が来なかったため、世間からは女子高だと思われていたらしい…

MOVIE

『アレキサンダー』鑑賞。 ★3.0確かにラジー賞に食いものにされるわな〜。良くも悪くも。いつも行く劇場は、以前は平日の午前中はやたらと人が少なく、話題作公開直後でも貸切状態ってのが何度もあったのだが、最近凄く繁盛しているようだ。今日はなぜか…

受験対策

世間は受験シーズン。 この季節になると思い出す、高校時代の授業について。私が通った高校は普通科で、(大抵普通科はそうだと思うが)社会科は世界史、日本史、地理から1つ選択して3年間必須で取り、文系は更に3年生になってからオマケみたいな形でもう…