コロナ禍も終わるのか

そろそろワクチンも行き渡り、ホントかどうか知らないけど感染者が減ってきて

いよいよコロナ禍も終わるのかというムードを迎えつつある。

なんとなくだけど、今度は本当に終わるんだろうなって予感。

つか、世間(政府)が「終わらせよう」とするんだろうなって予感。

きっとそろそろGOTOトラベルも再開されるんだろう。

あーあ、あの悪夢のような忙しさややこしさアゲインか。

 

さてこの2年「コロナ自粛も悪くないじゃん」と思った人は少なからずいるだろう。

私もそのひとりだ。

何しろ「出かけない、人に会わないことが好ましい」という風潮は

恐らくもう二度と起こらないだろうなあ。

そして、そういう風潮の中で出かけまくったり

出かけることが偉いみたいなことを言うバカタレも炙り出された。

リモート会議の出現で「出張要らなくね?」って考えも浸透された。

(つか、それで困るのはビジホ勤務の自分なのだが……)

世の中の「不要なもの」が沙汰される流れにもなった。

 

出かけない、人と会わないことで余計なお金を遣わずに済んだし

何より、今は息子のことを詮索されたくないので

ママ友の類と会わずに済んだのは本当に有難かった。

ママ友でなくても学生時代の友人だって

興味は無くても社交辞令で「息子どうしてる?」なんて会話は出るもんだしな。

 

もちろん私も、コロナの影響でのマイナス面はたくさんあった。

せっかくチケット取ったライブは3つもダメになったし

煽りを喰らう観光業、収入は減った。

息子だってコロナの影響でいろんなことが随分遅れたりダメになって

それで困ったのは息子以上に私だ。

病院とかあれこれ、面倒なことも多い。

 

でも、自分にとってトータル的には「コロナ禍悪くないわ」だったんよね。

 

例えばこれが去年今年ではなく、数年前だったらどうだろう。

自分の子供が、部活の試合が無くなったり修学旅行に行けなかったり

その他学校でいろんなことが経験できなかったら……。

 

それも考えたんだけど、「自分の子だけ」ではないんだよな。

自分の子だけ部活の試合が無いとか修学旅行に行けないわけでなく

多少の地域差はあっても全国の同い年の子全員に起こった災難である。

だからある意味平等ではあるから「仕方ない」で済ませられるんじゃないかなあ。

 

ライブにしてもa-haの場合、延期開催を信じずに払い戻ししたのは私の判断ミス。

アルフィーは配信ライブを行ったが、それはスルーしたのは自分。

TAOはその後のライブ情報をチェックすらしてない。

条件は皆同じな中、自分が道を選択しただけだ。

 

コロナに罹った身内を亡くされた方もいらっしゃる。

失業廃業した方も大勢いらっしゃる。

そんな方に「コロナ禍は悪くなかったぜ」なんて本当に失礼なんだけど

でも、あくまで個人的に、自分にとっては自粛ムードは悪くなかった。

 

あーあ、これからドンチャンお祭り騒ぎのように騒がしい世の中になりそう。

 

もしこの次に世相が変わるとしたら、今度は戦争かな。

 

*********

ライブの話が出たので。

 

アルフィーのライブの開催が危ぶまれていた頃、払い戻し情報収集のため

ファンが集う某所掲示板を覗いていた。

結局ライブは中止になってその後配信ライブが行われたのだが

ファンの皆様は当然配信ライブに躍起になって

「当日はPCの前でうちわ持ってスタンバイ!」「部屋で踊り狂うわ!」と

配信であっても盛り上がっていた。

「ファンならばこういうところでお金を落として応援するんだ」

という書き込みもあった。

私はファンというほどではないし、亡くなった姉の代わりに

地元に来るならまあ見ようかなという程度の気持ちだったので

お金を払って配信ライブを見るという選択は無かった。

それならDVDでもそこら中に転がってる動画でもいいし。

 

そして考えた。

もし先日の哲さんの舞台が中止となって有料配信されてたらどうしたかなと。

 

もちろん視る。チケ代全額でも視ただろう。

リアルタイム芝居ということで気合を入れてワクワクしながらPCの前に座るだろう。

 

……でも、もしひとりでPCの前に座って見てたら

最後までもたずに席を外したり他のことし始めたりしただろうな……。

なぜなら、話の内容がさほど面白くないから。

 

******

しつこく舞台の感想を書くのはアレだが

兵庫公演が終わったとこでまたツイッターを見てみた。

やっぱツイッターだと絶賛の嵐なんだよな。

そんな中に混じってごく僅か、ブログや新聞記事にも酷評がある。

正直、そっちの方が「わかるかも」って読んでしまうのよね。

まあでも、元があれだけつまんない話(失礼!)を

時間を忘れて飽きることなく2時間半も魅せてくれたんだから

そういう意味ではよく出来た舞台なんだよな。

何で「魅せてくれたか」というと、役者の芝居と演出家の腕。

舞台というのは、そういうものなんだ。