旅行サイト

さっき眼科の待合で雑誌「LDK」を読んでいたら

節約術の記事で「プロが勧める旅行サイトの穴場」という一覧表が載っていた。

「トラベルライター」という職業の女性のコメントとともに

順位がつけられていたのだが。

 

えええーーー?IドットコムやYトラベルか?

旅行サイト経由での予約を捌く側(ホテルフロント)の印象とは違うもんだなー。

まあ、ウチはビジホだから違うのかもしれないが

でも、お客様からの質問に対応するため予約サイトの使い勝手は学んでいて

ある程度は知っている。

 

あちこちの予約サイトからの予約を比較できる仕事をして思うのだが

Iドットコムのお得さハナマルは絶対違うような。

価格やポイント云々でいくと、割高だと思うがなあ。

 

宿泊施設は「ウチはじゃらんと一休に掲載しよう」とか

「ウチは楽天じゃらんるるぶに載せよう」とか

自分の宿を掲載するサイトを決めている。

 

Iは元々高級宿専門サイトとして始まっているので

高級宿はそれなりに登録があると思うが、格安宿は弱いというか

掲載数が少ないのでは。

なので例えば札幌に旅行しようと宿を探した時に

掲載数が圧倒的に多いサイトの方が選択肢も広がると思うがなあ。

 

RトラベルがランクCとなっているが

コメント部分に「利用者が多い~」とある。

つまり、使い勝手が良いから利用者が多いわけであってだな……。

「競争率高め」ってあるけどそんなんあるかな?

例えばRでは空室ナシだけどIなら取れた、ってことは無い。

各ホテルのシステムは多少違うだろうが

業界最大手ビジホのウチのホテルのシステムは

予約受付を止める時は他社サイト一括で止める。

他のホテルもいちいち「Iは止めない」「RとJは止める」

なんて設定はしてないと思うぞ。

 

そして私の知る限り、Y経由での予約というのは本当に少ない。

てっきりウチは載せてないんだろうと思ってたほど少ない。

つまり利用者は少ない、なぜ少ないのかきっと理由はあるはず。

 

雑誌のランキングでこうだったとかって

身近に接する者から見たら当てにならないものだなー。

 

……って、せっかく仕事休みの日になんでこんなこと考えてんだ私。

 

*****

眼科は、昨日から急に眼の奥が痛み出し酷くなる前にと受診してみた。

最近暑さで寝不足な上、kindleunlimitedでタブレット読み耽り

目を酷使してどこか悪くなったのかって心配だったんだけど

結果、目イボらしい。

近年急に目イボ体質になってしまった。なんでだろう?

とりあえず今夜はタブレットやめとこ。